癒しや楽になるためのヒント– category –
心の仕組み、潜在意識、自我(エゴ)の性質などについて。
-
「ネガティブナルシズム」とは…その②~今まで何をやっても楽にならなかったあなたへ~
ひとつ前のこちらの記事の続きです。 「ネガティブ・ナルシズム」(通称「ネガナル」)とは:溝口あゆかさん提唱の「インテグレイテッド心理学」の中で定義されている心理状態。ネガティブな思いにすっかり同化し、それがアイデンティティとなってしまって... -
苦しみを「誰かに何とかしてもらいたい」と思っている間は…
苦しみを「誰かに何とかしてもらいたい」と思っている間は… 私が鬱状態になり、その後、悟り(非二元、ノンデュアリティ)やスピリチュアルに出会って、その世界に足を突っ込んでから(笑)もう7年ほどになります。(うわー、いつの間にかそんなに経って... -
ほんとうはきっと、「生きてることそのもの」がワクワクすること。
「生きる」って、毎日が、毎瞬が「未知」の世界。 今朝、目覚めて布団の中でぼーっとしていた時、とても懐かしい感覚を思い出しました。 それは、昔バックパッカーをしていた頃に、中国の寝台列車の窓から、朝焼けの風景を眺めていた時の感覚。 20代の頃は... -
本当の願いは、「ただその思いを分かって欲しい」それだけだった。
セルフワークのご紹介 今回は、私の癒しのジャーニーのシェアとして、印象的だったセルフワークのご紹介です^^ セルフワークとは:自分自身でセラピーなどのワークをすること。 願いを叶えてもらえなくてもいい。ただ、これがあることを分かって欲しかっ... -
【ご感想】私は自分と向き合うのを避けているんだな、と気付きました。
継続セッションを受けてくださったクライアントのHさまから、セッションのご感想をいただきました。 Hさまは、カウンセリングやセラピーのセッションを受けるのは初めてでいらっしゃいました。当方のセッションでは、感情や身体の感覚に寄り添ってよく感じ... -
「頭では分かるのに、変えられない。どうにもならない…」と苦しんでいませんか? ~心の仕組み、潜在意識について~
「頭では分かるのにどうにもならない」というのは、当然のこと? 突然ですが、こんなお悩みはあるでしょうか。 自己否定が激しい。自分が嫌い、許せない。自分は何をやってもダメだと感じる。自信が無い。なんだか分からないが、生きづらさを感じている。... -
【ご感想】「母への怒り」を、やっと感じることが出来たという恍惚感がありました。
「感じたくなかった感情」「認めたくなかった思い」に出会った時… 先日、初めてセッションを受けてくださったクライアントのMさまからご感想をいただきました。 掲載許可をいただきましたので、ご紹介させていただきます。Mさま、ありがとうございます Mさ... -
セッションを何回受ければ楽になれるの??
セッションを受けることをご検討されるときに、一番気になるのが、 「セッションを何回受ければ楽になれるの??」 ということかもしれません。 それについての、私なりの考えをお伝えしたいと思います 楽になったと感じられるまでのセッションの回数とは... -
癒しのメソッドも、やっていて苦しくなるのなら・・・
そのメソッドやツール、本当にあなたに合っていますか?? 「スピリチュアルジプシー」だった私。 私がまだすごく苦しかった頃に、引き寄せやヒーリングにハマった時期がありました。 その頃に私が考えていたのは、 「これ!という素晴らしいメソッドやツ... -
「あなたの人生は、あなたを幸せにするためにあるのではない」って言われたら…?
「私の人生は、私が幸せになるためにある」と、どこかでそう思っていた。 タイトルの「あなたの人生は、あなたを幸せにするためにあるのではない。」という言葉は、エックハルト・トールという悟り・非二元のティーチャーの言葉です。(※正確な言葉は違う...