溝口あゆか– tag –
-
思考を信じないのススメ②〜ちえなおが信じなくなったキッカケ編〜【心理セラピストの楽屋裏トーク】
YouTube ”ちえなおちゃんねる” 【心理セラピストの楽屋裏トーク】癒しオタク・自己探求オタクの心理セラピスト「ちえ」&「なお」の2人が、「楽屋裏トーク」の名前通り、 ほぼ普段の私たちそのまんまの、”気まま”かつ”本音”の会話をお送りします♪ 癒しや心... -
究極の癒しは「過激な受け容れ」。
【「自分を受け容れる」とは、どういうことなのか。】 自分を受け容れましょう。 これ、癒し業界(笑)では、よく言われる言葉ですよね。 でも、じゃあ…と言って「自分を受け容れよう」と思っても、なかなか難しくないですか?? 苦しかった時の私には、と... -
あなたに合うカウンセラー・セラピストを選ぶうえでの、ひとつの目安。
【山ほどいるカウンセラー・セラピストの中から「あなたに合った人」を選ぶために。】 ネットを見ても、世の中には沢山のカウンセラー・セラピストが居ますよね。(そんな中、こちらをご覧くださってありがとうございます^^)癒しにおいて、「自分に合う... -
「ネガティブ・ナルシズム」から楽になるための鍵…④~思考を観察する~
「ネガティブ・ナルシズム」から楽になるために大切なことやヒントについて書いています。こちらは以下の記事の続きです。 「ネガティブ・ナルシズム」(通称「ネガナル」)とは:溝口あゆかさん提唱の「インテグレイテッド心理学」の中で定義されている心... -
「ネガティブ・ナルシズム」から楽になるための鍵…③~【同化】状態から「スキマ」を作る、「思い込み」であることを理解する~
「ネガティブ・ナルシズム」から楽になるために大切なことやヒントについて書いています。こちらは以下の記事の続きです。 「ネガティブ・ナルシズム」(通称「ネガナル」)とは:溝口あゆかさん提唱の「インテグレイテッド心理学」の中で定義されている心... -
「ネガティブ・ナルシズム」から楽になるための鍵…②~心理セラピー、OADセッション~
「ネガティブ・ナルシズム」から楽になるために大切なことやヒントについて書いています。こちらは以下の記事の続きです。 「ネガティブ・ナルシズム」(通称「ネガナル」)とは:溝口あゆかさん提唱の「インテグレイテッド心理学」の中で定義されている心... -
マトリックス・リインプリンティングとは ~セッションで使用する心理セラピー~
まずは「心理セラピー」について、こちらの記事をご覧ください。 【「マトリックス・リインプリンティング」とは】 「マトリックス・リインプリンティング(Matrix Reimprinting)」(以下MR)は、EFTという心理セラピーの応用テクニックです。 MRは、世界... -
苦しみに酔っている感(ネガナルあるある♪)
久々に、「ネガナルあるある♪」をお送りしようと思います ▼「ネガナルあるある」第一弾は、こちら ▼「ネガティブ・ナルシズム」(通称「ネガナル」)とは 【】 なぜ「ネガティブ・ナルシズム」という名称なのか?どうして「ナルシズム」と言われるのか??... -
【無料ダウンロード】「ネガティブ・ナルシズム」チェックテスト
この記事の最後に、「ネガティブ・ナルシズム」チェックテストのダウンロード申込みフォームがあります。 【「ネガティブ・ナルシズム」ってどういう状態なのだろう?】 「ネガティブ・ナルシズム」(通称「ネガナル」)について、いくつかブログを書いて... -
私がどんな風に「ネガティブ・ナルシズム」状態から楽になって行ったのか。
「ネガティブ・ナルシズム」(通称「ネガナル」)のシリーズです。 ▼「ネガティブ・ナルシズム」シリーズは、こちらの記事からご覧ください。 「ネガティブ・ナルシズム」チェックテスト 「ネガティブ・ナルシズム」チェックテストを作成しました。ダウン...
1