セッションの特徴と詳しい内容– category –
本質的な癒しと変容に繋がるセッションの特徴、セッションでは具体的にどんなことをするのか?どんな効果が期待できるのか?ををお伝えします。
-
「幸せ」を感じる土台を育てる。
意識的に「幸せ」に目を向けてみる。「幸せ」の土台を育む。 ここ数年は、常に、人生の中で今が一番幸せだなあと感じています。 ネガティブ・ナルシズム(ネガナル)状態だったゆえに、ものごころついた頃から、人生が灰色一色で塗りつぶされたような、苦... -
苦しみを「誰かに何とかしてもらいたい」と思っている間は…
苦しみを「誰かに何とかしてもらいたい」と思っている間は… 私が鬱状態になり、その後、悟り(非二元、ノンデュアリティ)やスピリチュアルに出会って、その世界に足を突っ込んでから(笑)もう7年ほどになります。(うわー、いつの間にかそんなに経って... -
本当の願いは、「ただその思いを分かって欲しい」それだけだった。
セルフワークのご紹介 今回は、私の癒しのジャーニーのシェアとして、印象的だったセルフワークのご紹介です^^ セルフワークとは:自分自身でセラピーなどのワークをすること。 願いを叶えてもらえなくてもいい。ただ、これがあることを分かって欲しかっ... -
「頭では分かるのに、変えられない。どうにもならない…」と苦しんでいませんか? ~心の仕組み、潜在意識について~
「頭では分かるのにどうにもならない」というのは、当然のこと? 突然ですが、こんなお悩みはあるでしょうか。 自己否定が激しい。自分が嫌い、許せない。自分は何をやってもダメだと感じる。自信が無い。なんだか分からないが、生きづらさを感じている。... -
【ご感想】「母への怒り」を、やっと感じることが出来たという恍惚感がありました。
「感じたくなかった感情」「認めたくなかった思い」に出会った時… 先日、初めてセッションを受けてくださったクライアントのMさまからご感想をいただきました。 掲載許可をいただきましたので、ご紹介させていただきます。Mさま、ありがとうございます Mさ... -
セッションを何回受ければ楽になれるの??
セッションを受けることをご検討されるときに、一番気になるのが、 「セッションを何回受ければ楽になれるの??」 ということかもしれません。 それについての、私なりの考えをお伝えしたいと思います 楽になったと感じられるまでのセッションの回数とは... -
【ご感想】(高所恐怖症の方より)おかけさまで吊り橋を渡ることが出来ました。 ~自分自身から出て来る「気付き」パワフルさ~
当方のセッションでは、クライアントさんのお悩みや状況に対して、基本的に、アドバイスをさせていただくことはありません。(ただし例外もあります。) カウンセリングや心理セラピーと言うと、 悩みや困っていることを話したら、セラピストがアドバイス... -
「自己肯定感を高める、自己愛を高める」って、どうすればいいの?
「自己肯定感・自己愛を高めることが大切だ」と言うけれど・・・ ずっと生きづらさを感じてきた方は、 「自己肯定感・自己愛を高めることが大切だ」 ということは、既にご存じの方が多いのではないでしょうか。 ここでは、「自己肯定感」と「自己愛」を、ほぼ... -
自分の内側に「Home…戻る場所」ができていく。
自分の内側の「Home…戻る場所」 「癒し」にどんなイメージをお持ちですか?? 私が「前よりも楽になったなあ」と感じるのって、どういう部分かな?と考えてみました。 「癒し」って、どういうことだと思われますか?? 私はずっと、「前よりも良い自分にな... -
「自分で自分を愛する」なんて、私には絶対に無理だと思っていました~私の癒しの道のり~
苦しい思いをしている方は、 「自分を愛そう」とか「自己愛が大切」とか、 一度は耳にされたことがあるのではないでしょうか。 そして、「そんなことができたら苦労しないよ!!」って、そう思ったこともある方も、それなりにいらっしゃるのではないかと思...