ネガティブ・ナルシズムについて– category –

「ネガティブ・ナルシズム」とは…ネガティブな思いにすっかり同化して絶え間なく自分否定や自分批判をしている状態。
「苦しいのに何をやっても楽にならない」と感じている方が多い。
「ネガティブ・ナルシズム」から抜け出して行くためのヒントなど。
-
深い自己否定は「心」よりもまずは「身体」~自分を愛すること・大切にすることが難しいと感じる方へ~
「深い自己否定」だけではなく、強い不安感や恐れを感じている方にも同様のことが起きていると思います。ぜひ読んでみてくださいね。 【を難しいと感じている方へ。】 癒しのひとつのゴールは「自分で自分を満たしてあげられるようになること」 自己愛や自... -
「心と向き合ってきたけどあまり楽にならない…」という人にこそ知って欲しい、「安心・安全の感覚の土台作り」の話
今日のタイトルは、「心と向き合ってきたけどあまり楽にならない…」という人にこそ知って欲しい、「安心・安全の感覚の土台作り」の話です。 自分の内側の辛い記憶や感情と向き合って来た。 苦しみの原因を探して来た。 インナーチャイルドの癒しにも取り... -
「自分の中にモンスターがいる」という人へ。
自分の中にモンスターが居る・・・ そんな風に感じている方はいらっしゃるでしょうか。 これ、私がずっとそうでした。 もしかしたら、同じように感じている方もいらっしゃるかもしれません。今日はそんな方に向けてのブログです。 【】 どこか自分が「特別... -
【ご感想】セッションを重ねる中で、自分では全く気付かない内に、 ポツンポツンと小さな嬉しい変化を見つけられるようになりました。
継続セッションを受けてくださったMさん。とても繊細で、その分、幼い頃から激しい自己否定をされてきた方です。 ネガティブ・ナルシズムの性質の高い方でもいらっしゃいます。 ネガティブ・ナルシズム(ネガナル)の人にとって、自分を受け容れる・自分に... -
【ご感想】「ネガティブ・ナルシズム」の方からのメッセージ~自分を変えようと涙ぐましい努力はしなくていい、愛するとはどういうことだと分からなくていい~
今回は、「ネガティブ・ナルシズム」(以下、通称「ネガナル」)状態である、あるクライアントさん(Aさん)のご感想をご紹介したいと思います。 ▼Aさんは、こちらの記事の中でご紹介したクライアントさんです。 【」】 Aさんは、幼い頃からずっと苦しんで... -
「ネガティブ・ナルシズム」と特別意識…「私は特別な人間だ」という思いについて(ネガナルあるある♪)
「ネガティブ・ナルシズム」(通称「ネガナル」)のシリーズです。 ▼「ネガティブ・ナルシズム」シリーズは、こちらの記事からご覧ください。 「ネガティブ・ナルシズム」チェックテスト 「ネガティブ・ナルシズム」チェックテストを作成しました。ダウン... -
【ご感想】「ネガナル向けセラピーのコツ勉強会」を開催しました。
先日、ハートレジリエンス協会主催のセラピスト養成講座の受講生向けに、「ネガナル(ネガティブ・ナルシズム)向け セラピーのコツ勉強会」を開催しました。 ネガティブ・ナルシズム(ネガナル)の方については、心理セラピーが「すべる」(効果が出づら... -
苦しみに酔っている感(ネガナルあるある♪)
久々に、「ネガナルあるある♪」をお送りしようと思います ▼「ネガナルあるある」第一弾は、こちら ▼「ネガティブ・ナルシズム」(通称「ネガナル」)とは 【】 なぜ「ネガティブ・ナルシズム」という名称なのか?どうして「ナルシズム」と言われるのか??... -
【ご感想】「ネガティブ・ナルシズム」チェックテストとブログについて。
【「ネガティブ・ナルシズム」の苦しみは、一般的な苦しみとは少し違う。】 溝口あゆかさんが「ネガティブ・ナルシズム」チェックテストを紹介してくださって、多くの方にテストのダウンロードをいただきました。ありがとうございます 「ネガティブ・ナル... -
「幸せ」を感じる土台を育てる。
【意識的に「幸せ」に目を向けてみる。「幸せ」の土台を育む。】 ここ数年は、常に、人生の中で今が一番幸せだなあと感じています。 ネガティブ・ナルシズム(ネガナル)状態だったゆえに、ものごころついた頃から、人生が灰色一色で塗りつぶされたような...