悟り、目覚め、非二元– category –
悟りや目覚め、非二元について。
-
トラウマ・心の傷を癒すことの”落とし穴”。
【”落とし穴”とは、どういうことか。】 私は、いわゆる「ネガティブ・ナルシズム」の状態で、幼い頃から自己否定が強く、とても生きづらかったことから、 癒しの道に足を踏み入れ、自分の心を見つめて癒しに取り組む中で、 癒されて、楽に生きられるように... -
【思考との同化から目覚める】あなたがその思いを信じる時に、それは「あなたとっての真実」となる~思考観察のコツ~
【「思考との同化(同一化)」って、どういうこと??】 悟りや非二元に関心のある方は 「思考との同化(同一化)」 という言葉を聞いたことがある方も多いと思います。 「思考との同化(同一化)」って、どういうことでしょうか?? 私はめちゃくちゃ思考... -
「ネガティブ・ナルシズム」から楽になるための鍵…④~思考を観察する~
「ネガティブ・ナルシズム」から楽になるために大切なことやヒントについて書いています。こちらは以下の記事の続きです。 「ネガティブ・ナルシズム」(通称「ネガナル」)とは:溝口あゆかさん提唱の「インテグレイテッド心理学」の中で定義されている心... -
「ネガティブ・ナルシズム」から楽になるための鍵…③~【同化】状態から「スキマ」を作る、「思い込み」であることを理解する~
「ネガティブ・ナルシズム」から楽になるために大切なことやヒントについて書いています。こちらは以下の記事の続きです。 「ネガティブ・ナルシズム」(通称「ネガナル」)とは:溝口あゆかさん提唱の「インテグレイテッド心理学」の中で定義されている心... -
「悟り」を求めるのは、生物的なデザインでもある??
いま、身体性についての講座を受けています。 最近の記事で「完全に委ねて安心してみる」みたいなことを書いたあと、 タイムリーに、その講座の中でこんな話を聞きました。(だいぶ表現はうろ覚えですが💦) 胎児は(身体的に)完全に委ねている状... -
エゴとは「動き」。勇気を持って、ただこの瞬間、完全に委ねて安心して満たされてしまってみる。
いまここで、何も知る必要も得る必要もなく、完全に完璧に満たされている。 いまがゴール。いつもそこから離れていないし、離れたことは無い。 エゴとは「動き」。 動きがあると、その「源」(神でも大いなる意識でも、何でも。)それが感じにくくなる。 ... -
本質的な癒しと変容のための「3つの柱」その②
▼こちらは、この記事の続きです。まずはこちらの記事からどうぞ。 【図解】もどうぞ トラウマ・心の癒しにおいて大切なポイントを【図解】にまとめました。こちらも併せてご覧いただくとイメージが湧きやすいと思います^^ 【【柱その3】普遍的な心の仕組... -
「思考の観察」についてのコツ~思考との【同化】が緩む「自我(エゴ)として観る」という視点~
「思考の観察」というのは、癒しにおいて、非常に大切なことだと思います。「思考との【同化】」が、私たち人間の根本的な苦しみの原因のひとつでもあるからです。 ▼「思考の観察」の具多的な方法などについては、こちらをどうぞ。 【思考の観察って、シン... -
ほんとうはきっと、「生きてることそのもの」がワクワクすること。
【「生きる」って、毎日が、毎瞬が「未知」の世界。】 今朝、目覚めて布団の中でぼーっとしていた時、とても懐かしい感覚を思い出しました。 それは、昔バックパッカーをしていた頃に、中国の寝台列車の窓から、朝焼けの風景を眺めていた時の感覚。 20代の... -
「頭では分かるのに、変えられない。どうにもならない…」と苦しんでいませんか? ~心の仕組み、潜在意識について~
【?】 突然ですが、こんなお悩みはあるでしょうか。 自己否定が激しい。自分が嫌い、許せない。自分は何をやってもダメだと感じる。自信が無い。なんだか分からないが、生きづらさを感じている。人と比べてしまって落ち込む。自分はひとりぼっちだ、誰に...