ブログ
-
「思考は現実化する」のか??【後編】~ビリーフ(思い込み)は変えられるかについても語る~【心理セラピストの楽屋裏トーク】Vol.4②
YouTube 【心理セラピストの楽屋裏トーク】癒しオタク・自己探求オタクの2人が、「楽屋裏トーク」の名前通り、 ほぼ普段の私たちそのまんまの、”気まま”かつ”本音”の会話をお送りします♪ 今回のテーマは、 「思考は現実化する」のか??【後編】思い込み(... -
「思考は現実化する」のか??【前編】心理セラピストの楽屋裏トークVol.4①
YouTube 【心理セラピストの楽屋裏トーク】癒しオタク・自己探求オタクの2人が、「楽屋裏トーク」の名前通り、 ほぼ普段の私たちそのまんまの、”気まま”かつ”本音”の会話をお送りします♪ 心理セラピスト松川千恵さんと2人でお送りする「楽屋裏トーク」。ち... -
あなたに合うカウンセラー・セラピストを選ぶうえでの、ひとつの目安。
山ほどいるカウンセラー・セラピストの中から「あなたに合った人」を選ぶために。 ネットを見ても、世の中には沢山のカウンセラー・セラピストが居ますよね。(そんな中、こちらをご覧くださってありがとうございます^^)癒しにおいて、「自分に合う、信... -
「セッションを受けるとどうなるの?」 ”人生が思い通りになる”なんて、ロクでもない!?【心理セラピストの楽屋裏トーク】Vol.3
YouTube 【心理セラピストの楽屋裏トーク】癒しオタク・自己探求オタクの2人が、「楽屋裏トーク」の名前通り、 ほぼ普段の私たちそのまんまの、”気まま”かつ”本音”の会話をお送りします♪ 心理セラピスト松川千恵さんと2人でお送りする「楽屋裏トーク」。ち... -
「客観性」は存在しない~自分の心と向き合う時のヒント~
「客観的な視点」とか「客観的な意見」とか、私たちは「客観的」「客観性」というものがあるように思っているし、この社会は、それはあるような前提になっていますが。 「客観性」というものは、存在しません。 珍しく断言します。笑(色んな可能性がある... -
「目覚め」は、アセンション(上昇)ではなく・・
「目覚め」とは… 「目覚め」って、 自我(エゴ)が喜ぶ方向や自我の自己防衛 それとは真逆の方向に向かうことなんだなあと、そのことが、今までよりもさらに実感を伴って分かって来ました。 何かを手に入れようとか(有形・無形を問わず)、いわゆる自己実... -
【図解】トラウマ・心の癒しにおいて大切なこと
改訂情報 こちらのブログに掲載されている画像「【図解】トラウマ・心の癒しにおいて大切なこと」のPDFファイルをダウンロードしていただけます。 2021.10.13 改訂いたしました。現在の最新バージョンは「2021.10 Ver3」です。 ダウンロードのお申込みはこ... -
セラピストは、あなたの心が読めて、悩みが無くて、愛に溢れているのか??【心理セラピストの楽屋裏トーク】
【心理セラピストの楽屋裏トーク】と題して、YouTube始めました! 癒しオタク・自己探求オタクの心理セラピスト、ちえ&なお の2人が、「楽屋裏トーク」の名前通り、 ほぼ普段のまんま、”気まま”かつ”本音”の会話をお送りします (^^)/ 癒しや心の仕組み、... -
「真実」は身もフタも無い??~YouTube【心理セラピストの楽屋裏トーク】~
【心理セラピストの楽屋裏トーク】と題して、YouTube始めました!癒しオタク・自己探求オタクの2人が、「楽屋裏トーク」の名前通り、 ほぼ普段の私たちそのまんまの、”気まま”かつ”本音”の会話をお送りします (^^)/ ロンドンのHolistic Healing Collegeで... -
トラウマ・心の傷を癒すことの”落とし穴”。
”落とし穴”とは、どういうことか。 私は、いわゆる「ネガティブ・ナルシズム」の状態で、幼い頃から自己否定が強く、とても生きづらかったことから、 癒しの道に足を踏み入れ、自分の心を見つめて癒しに取り組む中で、 癒されて、楽に生きられるようになり...