悟り、目覚め、非二元– category –
悟りや目覚め、非二元について。
-
「思考の観察」についてのコツ~思考との【同化】が緩む「自我(エゴ)として観る」という視点~
「思考の観察」というのは、癒しにおいて、非常に大切なことだと思います。「思考との【同化】」が、私たち人間の根本的な苦しみの原因のひとつでもあるからです。 ▼「思考の観察」の具多的な方法などについては、こちらをどうぞ。 思考の観察って、シンプ... -
ほんとうはきっと、「生きてることそのもの」がワクワクすること。
「生きる」って、毎日が、毎瞬が「未知」の世界。 今朝、目覚めて布団の中でぼーっとしていた時、とても懐かしい感覚を思い出しました。 それは、昔バックパッカーをしていた頃に、中国の寝台列車の窓から、朝焼けの風景を眺めていた時の感覚。 20代の頃は... -
「頭では分かるのに、変えられない。どうにもならない…」と苦しんでいませんか? ~心の仕組み、潜在意識について~
「頭では分かるのにどうにもならない」というのは、当然のこと? 突然ですが、こんなお悩みはあるでしょうか。 自己否定が激しい。自分が嫌い、許せない。自分は何をやってもダメだと感じる。自信が無い。なんだか分からないが、生きづらさを感じている。... -
「あなたの人生は、あなたを幸せにするためにあるのではない」って言われたら…?
「私の人生は、私が幸せになるためにある」と、どこかでそう思っていた。 タイトルの「あなたの人生は、あなたを幸せにするためにあるのではない。」という言葉は、エックハルト・トールという悟り・非二元のティーチャーの言葉です。(※正確な言葉は違う... -
「癒されたキラキラな自分」を目指すと苦しくなる??
もし「素晴らしい理想の自分」になれたら、どんな良いことがあると思いますか? 苦しくて楽になりたい!と思っているとき、自分の癒しに取り組んでいるとき、 どこかに「癒された理想の自分」のイメージがありませんか? それはどんな姿でしょう。 自分の...