YouTube ”ちえなおちゃんねる” 【心理セラピストの楽屋裏トーク】
癒しオタク・自己探求オタクの心理セラピスト「ちえ」&「なお」の2人が、
「楽屋裏トーク」の名前通り、 ほぼ普段の私たちそのまんまの、
”気まま”かつ”本音”の会話をお送りします♪
癒しや心の仕組み、悟り・非二元、
そして、時には業界?の裏話や、ぶっちゃけトークも???
今回の”ちえなおちゃんねる 【心理セラピストの楽屋裏トーク】” のテーマは、
ちえちゃんと私、癒しについて色んな側面から語ってますが。
結局、癒してどう変わったの??
癒しって何が良いの??
そういう疑問をお持ちの方もいらっしゃるかなと思います。
今回は、私たちふたりの
癒して、実際にどんな風に変わったの??
について話してみました^^
実は、撮影中は「どう変わったか」という内容について、ぱっと思いつかなかったりして💦
(いつもその場でテーマだけ決めて、いきなり撮影を始めてます。笑)
でも確実に言えるのは、
もし癒しに取り組んでいなかったら・・・
それを考えると恐ろしいね😂
というのが、ちえちゃんと私、ふたりの共通の実感です。
今でも、悩みもあれば落ち込むこともある。
少しずつの変化の積み重ねだったから、分かりやすく劇的に何かが変わった!というわけでもない。
でも、昔の自分と比べたら、
別の世界を生きている、というくらいの感覚かもしれません^^
▼今回の「ちえなおちゃんねる」動画はこんなお話。
- ちえ&なおの癒しのヒストリー
- 実際に、どんな風に変わったの??
- 癒しを知らなかった昔のままで生きて行くなんて、考えたくない!
- 苦しいと人は「ナイフ」になる!?
- 実はすごい我慢をしていた自分。
- 癒しって「〇〇から目覚める」みたいなもの。
動画をご覧いただいて、私の癒しのプロセスについてもうちょっと詳しく知りたいという方がいらっしゃったら、
こちらのブログも読んでみていただけたらと思います↓
あわせて読みたい


私は、私を赦したかった。
私が自己探求をしてきた理由。 私は、2010年頃、33歳の頃に「悟り」や「癒し」というものに出会いました。そこから自分自身の癒しと探求に取り組んで15年。(もう15年!…
動画はこちら↓↓
私たちふたりの「癒しのビフォー・アフター」
(26分59秒)