依存症を語る…正しい理解を持って欲しい!【心理セラピストの楽屋裏トーク】

YouTube ちえなおちゃんねる【心理セラピストの楽屋裏トーク】

癒しオタク・自己探求オタクの心理セラピスト「ちえ」&「なお」の2人が
「楽屋裏トーク」の名前通り、 ほぼ普段の私たちそのまんまの、
”気まま”かつ”本音”の会話をお送りします

癒しや心の仕組み、悟り・非二元、
そして、時には業界?の裏話や、ぶっちゃけトークも???

今回の”ちえなおちゃんねる 【心理セラピストの楽屋裏トーク】” のテーマは、

依存症について語る…正しい理解を持って欲しい!

「依存症」について、どんなイメージをお持ちでしょうか。

程度の差こそあれ、多くの人が何らかに依存をしていたりします。

スマホ、SNS
食べ物や飲み物
人間関係
買い物 などなど…

それが軽いものであれば、息抜きや気分転換として上手に付き合うことができていれば、あまり問題にはなりませんし、単純に「依存が悪い」と言うつもりはありません。

けれどもやはり「依存症」と言われるレベルになってしまうと、本人にとっても周りの人にとっても、大きな苦しみや問題になってしまうことが多いでしょう。

私も約20年間、摂食障害(過食嘔吐)でした。
幸いにも寛解しましたが、渦中はものすごく苦しみました。
ダメだと思うのに、どうしてもやってしまう。
食べてしまった後は激しい後悔や太る恐怖に苛まれることが分かっているのに、抑えが効かない。
症状そのものに加えて、自分がものすごくダメな人間、恥ずかしい劣った人間であると思うこと、それもまた苦しみでした。

依存症の方の中に「それがとても楽しいから、幸せだから止められずにやっている」人は居ないでしょう。
みんな苦しんでいる。
それなのに止められない・・・

現在でもまだまだ、依存症について「本人の意思が弱いから」という見方が世の中の主流であるように感じます。

けれども、そうではないことを知ってほしい。
そして、回復のために本当に必要なことは何なのかを知ってほしい

そんな思いで話してみました。

依存症の仕組みを知ることは、心の仕組みを理解することにも繋がります
ぜひご覧になってみてください。

▼今回の「ちえなおちゃんねる」動画はこんなお話。

  • 依存症は心の中で何が起きているのか?依存症の仕組みとは。
  • 依存症の苦しみは「分かっているのに止められない」
  • 実は「本人の意思が弱い」という問題では無い!
  • 「我慢する」というアプローチはあまり意味が無い??
  • 本当の解決のために必要なこととは。

ではでは今回の動画はこちら!

依存症について語る…正しい知識を持って欲しい!
(18分02秒)

こちらの動画もどうぞ♪

【心理セラピストの楽屋裏トーク】では、
こんなことを聞いてみたい!喋って欲しい!」という質問やリクエストを募集しています
以下のフォームからお気軽にどうぞ^^
(※回答を必ずお約束するものではありません…が、できるだけお応えして行きたいと思っています!)

質問やリクエストはこちらからどうぞ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!